3.
当社サービス運営において必要と判断した場合
当社は、以下の場合において、当社サービスの運営上個人情報及び個人関連情報を第三者に提供する場合があります。また、当社が第三者に提供する個人関連情報について、提供先において個人データとして取り扱う場合があります。
(1) 金融機関、クレジットカード会社、その他の決済またはその代行に関連する事業者より不正決済調査の協力を求められた場合、当社はお客様に直接ご入力いただいた情報及び電子ギフトの利用実績を提供する場合があります。その際、不正決済調査を行う目的のために提供先において個人データとして取り扱う場合があります。
(2) お客様ご本人様より、電子ギフトのご利用状況についてお問い合わせがあった場合、お問合せに対応することを目的として、株式会社メルカリまたは株式会社メルペイに対して電子ギフトの利用実績を提供する場合があります。
(3) 株式会社メルカリまたは株式会社メルペイより、電子ギフトの利用状況を確認すること、またはギフト商品の手配·発送等、お申込みいただいたサービスや商品を提供することを目的として電子ギフトの開封実績、選択実績または利用実績に関する情報の開示を求められた場合、当該情報を提供する場合があります。その際、電子ギフト利用状況の把握のために提供先において個人データとして取り扱う場合があります。
(4) クレジットカード会社が行う不正利用検知·防止のため、当社がお客様から収集した情報(IPアドレス及びデバイス情報を含みます。)をお客様が利用するクレジットカード会社に提供する場合があります。お客様が利用されているクレジットカード会社が外国にある場合、これらの情報は当該クレジットカード会社が所属する国に移転される場合があります。当社では、お客様から収集した情報からは、ご利用のクレジットカード会社及び当該会社が所在する国を特定することができないため、以下の個人情報保護措置に関する情報を把握して、ご提供することはできません。
• 提供先が所在する外国の名称
• 当該国の個人情報保護制度に関する情報
• クレジットカード会社の個人情報保護の措置
なお、個人情報保護委員会のホームページ(
https://www.ppc.go.jp/)では、各国における個人情報保護制度に関する情報について掲載されています。
お客様が未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、本サービスを利用するものとします。